+ 大リーグ日本開幕戦 +
〜シカゴ・カブス vs ニューヨーク・メッツ〜
平成12年3月30日(木)のこと
マーク
キップ(電車の)
ピン
ピン

ハーハー、ゼエゼエ…
3/30(木)17:30に会社を出発、駅までの道のりを初めて全部走った。
電車に乗ってからルートを確認。
半蔵門線の永田町駅乗り換えで、南北線の後楽園駅下車だ。
しかし、このルートの選択は失敗であった。
永田町駅も、後楽園駅もエスカレーターが異常に長い。
ジーッと乗ってられないので歩いて昇るのだが、
かなりのスタミナ、時間のロス。
素直に渋谷駅、新宿駅乗り換えのJRで向かうべきだったか・・・
と、悔やみながら25ゲートを目指す。

ピン
ピン


チケット(野球の)
ピン
ピン

・・・しまったっ!
前日(29日)の夜、持って行く物の用意をしていた。
 ・オペラグラス(座席が遠くても近くても、何を観に行く時も持っていく)
 ・デジタルカメラ(今回に間に合うように購入。WEB作りには欠かせないか!?)
 ・トレーナー(長時間の観戦ではお尻が痛くなるので、座布団代わりに。
        寒くなったらこれを着る。数々のスタジアム観戦の経験に基づく)
 ・グッツ購入資金(コレ凄く楽しみ。何にしようかな、あれと、これと、それと…)

観戦当日(30日)、家を出てバスに乗り、電車に乗って会社に向かう。
その途中、念のためにバッグの中身を確認。
(-_-;)−☆
チケット んっ、あれっ!
・・・チケット忘れた。
「あー、またやったか。」
「やっぱりやると思ったんだよなぁ。」
「家を出る前に確認しろよ。」

とりあえずは仕事の方・・・(苦笑)へ向かう。
そして、外に出る用事の時に(を作って)、クルマで密かに自宅へ取りに戻ったのだった。
(極秘行動につき、誰にも言わないでね。)

ピン
ピン


一番の楽しみか…(!?)
ピン
ピン

おー、ついに来た
入場して、まずは自分の座席に行ってみる。
すると、一緒に観戦するエンちゃん、ナカちゃんがすでに来ていた。
しかし、なぜか座席を懸命に拭いている。
側には、たたずむビール売りの女の子。
この子が去ってから、 「スッゲェー、下手!」と、ブーブー言うナカちゃん。
ビールの泡が溢れたのか、ビール注ぎのノズルが止まらなかったのか。
その辺一帯、ビールまみれになったようだ。
バッグも大量のビールを浴びたみたい。
この騒ぎの中、フッチーが売店から戻って来た。
ヨッちゃんも友人と登場。
そして、僕は急いで売店へ直行する。

Tシャツ 店員に、ディスプレイされてある
すべてのTシャツの表側、背中側を見せてもらってから
店頭で腕組みをして熟考。
来る前から決めていたパンフレットは買う。
・・・Tシャツ、熟考。
他の人が買うのを見て、つられてメガホンを買う。
・・・Tシャツ、熟考。
売店のコーナーによっては、売り切れ品や扱ってない品もあるので、
何ケ所か走って廻ってみる。
そして、やっぱり
・・・Tシャツ、熟考。

やっと買った。
でも、「やっぱりあっちの方がよかったかな、こっちのほうがよかったかな。」
と、買ってからも(今も)悩み続ける。
”両方買えばイイじゃないか。”
イヤ、熟考してその中の1つを買うのが好きなのだ。

ピン
ピン


外野指定席
ピン
ピン

観戦に当たっての準備
 1. 席に戻り、座席にトレーナーを敷く。
 2. オペラグラスを取り出して、バッターボックスにピントを合わせる。
 3. ホームランをキャッチするべくフットワークの軽い格好、Tシャツ姿になる。
   (でも、グローブを持ってくるのを忘れた。)
 4. まだまだ不馴れなデジカメで撮影の練習をする。
 5. メガホンを持って、応援に備える。

メガホン しかし、オペラグラス、デジカメ、メガホン、
(これにグローブもあったら…)
こんな大荷物ではとてもじゃないけど、
ホームランキャッチなんかできないんじゃないだろうか(笑)?

オープニングセレモニーでは、
在日米軍軍楽隊によるマーチング演奏(29日はスカパラのライブ)
とアメリカ国家演奏、
東儀秀樹による日本国家演奏
(29日はドリカムの吉田美和による日米国家斉唱)。
起立して拝聴する。
始球式は村上雅則氏(日本人大リーガー第1号、29日はなんとハンクアーロンだった)。
さすが、見事ストライク。

ピン
ピン

ライン
Start Play End

Index